シリコン表面抗体固定化タンパク質
		「お手持ちの抗体をシリコン半導体や
シリカ粒子の表面に固定する」
		“Si-tag 融合 ProteinA”
		
			- 任意の抗体を固定化可能
- 配向性が揃い、ランダムな抗体固定化法より高活性
- US特許成立(US7960312)
- 使用法Q&A
 
						
			
			“Si-tag 融合 ProteinA”は、抗体結合タンパク質(ProteinA)と、シリカ粒子に強力に結合するペプチド(Si-tag)
			との融合タンパク質です。ProteinAはIgG抗体のFc領域に結合するため
※、“Si-tag-ProteinA”を介して任意のIgG抗体を
			結合の向きを制御しながら、シリコンデバイス表面に固定化することが可能です。抗体が活性を保持したまま高効率で固定化されるため、
			検出感度の向上と貴重な抗体の節減が期待できます。また、抗体の修飾やシリカ(ガラス)の修飾などのステップは一切必要ありません。
			(その他、使用法については
Q&Aもご覧ください。)
			
			
※IgGの由来(動物種やisotype)により、ProteinAとの結合性は異なります。
					
			
				
				
					
						| Si-tag 融合 ProteinA | 1mg | 50,000円 | (コード番号   S.202) | 販売中 | 
				
					
					大量のご注文につきましては、別途大量パックにて対応させて頂きます。お問い合わせください。
					
					
				
 
				
			
		
			
		シリコン表面固定化用抗体作製サービス
		「シリコン半導体やシリカ粒子の表面に
ワンステップで抗体を固定する」
		“Si-tag 融合 一本鎖抗体”
			“Si-tag 融合一本鎖抗体”は、ご希望の抗原に対する一本鎖抗体とSi-tagとの融合タンパク質です。
            ProteinAを介さない形で固定化されるので、解離の問題はありません。しかも、一本鎖抗体の分子量が小さいので、
            より高密度でシリコンデバイス表面あるいは、シリカ上に抗体を固定出来ます。
			
			ご要望の抗原に対する一本鎖抗体を弊社で取得し、“Si-tag”を融合させた
			シリコン表面固定化用抗体として納入いたします。
					
			
				
				
					
						| Si-tag 融合一本鎖抗体 | (コード番号   S.203) | 応相談 | 
				
				詳細はお問い合わせください。
				
